唖然!配信タイミングでこんなにも差が出た

 





メルマガの配信時間タイミングを知るには、購読者のライフスタイルを把握しなければならない。なぜならば、主な購読者が学生なのか、主婦なのか、ビジネスマンなのかによって、閲覧時間が完全に異なるからである。それゆえに、メルマガの配信方法については、「朝がいい」「午前中がいい」「夜がいい」……ネットでは意見がまちまちである。

一般的にメルマガは、「配信後、2時間以内に開封する購読者が多い」と言われている。メルマガを配信してから3時間が過ぎると、メールボックスに各種メールがたまり、開封しないままスルーされることが多くなりやすい。

そこでティクーンは、当グループサイト購読者のライフスタイルを把握するため、配信時間別の統計を1時間単位で出してみた。配信時間によって開封率に多少の変化があるであろうと予想していたが、驚くべき結果が出た。かいつまんで紹介したいと思う。

夜にじっくり見るのではないかと思い、18~20時の間に配信してみたところ、結果は悲惨であった。24時間経ったら開封率が5.7%、72時間経っても開封率が6.5%にしかならなかった。

午前中に送るといいという専門家の意見があったので、10~12時の間に配信してみたところ、24時間経ったら開封率が8.0%、72時間経っても開封率が9.0%にしかならなかった。

夕方に送ると余裕があるかもしれないと思い、16~18時の間に配信してみたところ、24時間経ったら開封率が8.5%、72時間経ったら開封率が9.5%まで伸びた。

午後の13~15時の間に配信してみたところ、24時間経ったら開封率が10.9%、48時間経ったら11.7%、72時間経ったら12.0%、どんどんアップした。

配信時間によってこんなにも開封率に違いが出るとは、驚くべきことだ。どうやらティクーン・メルマガの購読者は、バリバリ働いていて時間に追われているのかもしれない。それで配信時間によってこんなに差が出たのかもしれない。






コメント

人気の記事

\売れてる/2025上半期容器TOP3【YOKIプラザ】

【Google検索広告】PC・モバイル表示を使い分ける設定のコツとは?

【Google広告】AIが入札するなら、人は何をすべきか?–①広告文

3,500種類から選べて見積もり不要、印刷リボンを即注文

化粧品容器スティック・バーム完全ガイド|素材・容量・機構

PL適合宣言!オリジナルコップ専門店「ADCUP」

有料サンプル申込増加、注文数127%増・金額165%増 ― 容器専門店YOKIプラザ

TQOONグループ ECストア、国内外で展開!

ティクーン、韓国や中国に販売できる商品を募集!

包装用リボン専門店「RIBEL(リベル)」ラッピング用品も160点以上販売中!