ブログ活用で効率をアップする!
ティクーンは自社ホームページもブログを用いていますし、内部コミュニティもブログを用いています。今、皆さんがご覧になっているこの「越境EC」ブログも、今後、多くの資料を分類し、アップロードしていく予定です。
ブログには情報を分類して保存し、伝達する機能が備わっています。ティクーンは、そのようなブログを通じて、情報を共有しているので、誰かに何かを聞かれればサッと応対できます。
例えば、「広告費」はどれくらいかけたらいいか聞かれた場合は、以下のリンクを送ってあげます。
ティクーン広告費の効果、エクセル相関分析で検証
- 売上は広告費に正確に比例する
- 需要と競争力があれば宣伝して売れる
- 電子商取引は集客が売上に直結する
- 広告費は初期にかけたほうが有利
とても重要なデータです。越境ECを理解する上で欠かせません。このような資料を公開できることも当社ならではのものです。
例えば「凹凸ハングル学習シート」はどのように売るか聞かれた場合には、下のリンクを送ってあげます。
ティクーン、凹凸ハングル学習シートを発売!
- 半日で覚えられる
- 指で覚えるので簡単
- 家族全員で使える
- 韓国語を学ぶ人に最適なプレゼント
ティクーンではブログを、コミュニケーション、プロモーション、広告の最も基本的な手段として用いています。
しかし、そのためには、社内で「文書で報告を共有する文化」が定着していなければなりません。当社では、デジタル化を目指しながら、社内コミュニケーションでもブログを多用しています。それをそのままソーシャルマーケティングに活用していくというわけです。
----------------------------------------------
ティクーン「越境EC」オープンチャット
https://line.me/ti/p/FpefjmvGTI
○ 電子商取引「越境EC」が学べます
○「越境EC」問い合わせができます
----------------------------------------------
コメント
コメントを投稿