インスタグラム運用、まずはお客様レビュー写真の掲載から!


2023年の調査によると、日本人の約56%がインスタグラムを利用していると報告されています。この数字は、インスタグラムが単なるSNSの枠を超えて、マーケティングとブランディングの中核的なツールとして定着していることを意味します。


インスタグラム運用は難しいと考える方

最初のステップとして「お客様が送ってくれたレビュー写真をインスタグラムにアップするだけ」で十分です。


お客様が実際に商品を使っている様子を写真で紹介することで、消費者にとって非常に参考になる情報を提供できます。

その結果、自然にいいね・コメント・保存・シェアなどの反応が増えていきます。


インスタグラムでのいいね、コメント、共有、など反応が多いほど、「このブランドは人気がある」「信頼されている」という印象が広がり、ブランドパワーの向上にもつながります。

さらに、検索エンジンにもプラスに評価され、SEO効果や検索順位の向上という形で反映される可能性があります。


ティクーンの売上上位ストアである「アドサイン」「リアルファブリック」「さくらラベル」も、インスタグラムでお客様のレビュー写真を中心に投稿を行い、着実に成果を上げています。


お客様の声は、最高のコンテンツです。

まずは一枚のレビュー写真から、インスタグラム活用を始めてみてはいかがでしょうか?


関連記事:売上を左右する鍵 「レビュー」


#ティクーン#越境直販#ネットショップ運営#インスタグラムマーケティング#インスタ運用
#お客様の声#レビュー投稿#ECサイト運営#SNS集客


コメント

人気の記事

\売れてる/2025上半期容器TOP3【YOKIプラザ】

【Google検索広告】PC・モバイル表示を使い分ける設定のコツとは?

【Google広告】AIが入札するなら、人は何をすべきか?–①広告文

3,500種類から選べて見積もり不要、印刷リボンを即注文

化粧品容器スティック・バーム完全ガイド|素材・容量・機構

PL適合宣言!オリジナルコップ専門店「ADCUP」

有料サンプル申込増加、注文数127%増・金額165%増 ― 容器専門店YOKIプラザ

TQOONグループ ECストア、国内外で展開!

ティクーン、韓国や中国に販売できる商品を募集!

包装用リボン専門店「RIBEL(リベル)」ラッピング用品も160点以上販売中!